今回はWAVEさんのツヴァークを改造していきます
(下手かもしれませんが、あくまで本人が楽しんでやっているので温かい目で見てやってください)
今回は全体のプロポーションに手を加えます
とはいっても全体的なプロポーションに不満なところはなく、少し長いかなと思った腕を短くします(長いままも好きですが、手を加えたという自己満足を得るための行動です 笑)
では、いつものように今回使用したのはこちら
・タミヤ 精密ノコギリⅢ
・タミヤ モデラーズナイフ
・タミヤ 精密ニッパー (10年以上つかっているのでボロボロです…)
・タミヤ スポンジシート400




では腕を短くするまでの工程です
と言いながら、いつもの通り改造前の写真を撮り忘れました(汗)
改造後の写真でご説明します
まず二の腕
タミヤさんの精密ノコギリⅢをモデラーズナイフの先端につけて使用します
これを使って、二の腕をだいたいこれくらいかなーといった所でカットします

タミヤさんの スポンジシート400で、カット面を整えます
次に肩側の接続部です
二の腕を短くした分だけ短くします そうしないと奥まで差し込めなくなるためです
タミヤさんの精密ニッパーでカットします
カット面は以前ご紹介した自作の板やすりで整えます

最後に手側のポリキャップもカットします
ここも少しカットしないと奥まで差し込めなくなるためです
ポリキャップはタミヤさんのモデラーズナイフでカットします

改造前後の腕の長さ変化はこちらです

右腕が改造前、左腕が改造後です
数mmカットしただけですが、結構短くなったように見えます
この後、右腕も同様に短くしました
そして改造前後のプロポーション比較です
向かって左側が改造前、右側が改造後です



光の当たり具合や撮影角度の差があるので、そのあたりを脳内補正しながらご覧ください
腕が長いのも良いですが、短くすることで全体のバランスが中心寄りになったような気がします
この後、ディテールを加えていきます
ご覧いただきありがとうございました
